CATEGORY セイコー

2023/03/08セイコーは高く売る事は出来る?値上がりすることはある?

セイコー

  • LINEで送る
セイコーは高く売る事は出来る?値上がりすることはある?

セイコーは高く売ることが出来るかどうか気になる方は居ませんか?今回は国産時計ブランドのセイコーが高く売ることが出来るブランドなのか、高く売るためにはどうすればいいのかをご紹介しますので、買替を考えている方や、購入を検討している方の参考になればと思います。

セイコーは日本の時計ブランドで、海外でも人気が高いブランドです。中古市場では同じ価格帯のブランドと比べると比較的高い価格で買取、販売されています。他のブランドよりも高価買取になりやすいブランドのため、ビジネスマンが買替を前提に購入することもあります。

今回は比較的手に取りやすい国産の時計ブランドのセイコーを高く売るために出来ることや気を付けることをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

  • セイコーを高く売るならスピードが勝負

    セイコーを高く売るならスピードが勝負
    セイコーの時計を高く売るなら時間が経過しないうちに持ち込むのがベストです。

    セイコーの時計は常に新しいモデルを発表しており、新しいモデルが出るたびに展開が少なくなっていきます。展開がなくなったモデルは中古で探す方がどんどん減っていくため相場が下がっていきます。少しでも高く売りたい場合は相場が下がる前に売却をするのがおすすめです。

    また、時計は使わない間でも動き続けてムーブメントの摩耗や油の劣化が起こっています。状態面でも金額が下がってしまうため使わないのであれば出来るだけ早く売却をしましょう。ソーラーの場合止まらないよう日光に当て続けてしまいがちですが、文字盤のヤケが発生する原因になりますので、使わないのであれば売却した方が高く売れます。ヤケが発生すると買取価格は大幅に下落します。
  • セイコーの中で高く売ることが出来るラインは一部

    セイコーの中で高く売ることが出来るラインは一部
    セイコーの中で高く売ることが出来るラインはいくつかあります。どのラインも高額ではありますが人気があり、主にビジネスシーンで使用する方が購入されているラインで、比較的リセールバリューが高いのが特徴です。
    プロスペックス
    ダイビング、スポーツ、アウトドアなどで使える本格的な機能を搭載したラインで、ビジネス感が出やすいセイコーのラインの中でもアクティブなイメージがあるラインです。近年のスポーツ、マリンウォッチの人気上昇により人気が出ています。

    プレサージュ
    セイコーの技術の高さと洗練されたデザインが感じられる人気のラインです。セイコーが展開するグランドセイコーにも通じる技術力の高さが特徴で、本物を持ちたいという方から人気があります。

    アストロン
    セイコーといえばクオーツ式の腕時計を世界で初めて開発したブランドです。セイコーを代表するラインといえばアストロンで、世界初のクオーツ式腕時計のモデル名を受けついだラインです。代名詞的なラインのため長年人気があります。

    ルキア
    セイコーのレディースラインで、フェミニンなデザインで手が届きやすい価格帯が特徴のラインです。可愛らしいデザイン、エレガントなデザイン、クラシカルなデザインなどを展開しており、綾瀬はるかなどを広告に起用するなど働く女性をターゲットにした人気ラインです。

    ブライツ
    ビジネスシーンにピッタリなラインで、ソーラー、電波時計、ワールドタイム、など忙しいビジネスマン向けのモデルになっています。
  • セイコーの腕時計を高く売るならメンテナンスが大事

    セイコーの腕時計を高く売るならメンテナンスが大事
    セイコーの腕時計を高く売るなら普段からメンテナンスを実施することをおすすめします。

    基本的に時間経過などで希少価値が出るようなブランドではないため、金額を高くする方法は出来るだけ綺麗にするというもの以外はあまりありません。付属品がそろっているなら、普段から止まらないように電池交換や自動巻きであれば巻いておくなどムーブメントへのダメージを減らしておき、売却の際にはベルトやケースの隙間の汚れを洗って綺麗にしておくなど、再販した時に欲しいと思われる見た目にしておく方が高く買取しやすくなります。

    セイコーの場合はビジネスシーンで使うために購入する人が多いブランドです。傷や打痕などがあると、ビジネスシーンではあまりいい印象を持たれないため、綺麗なものほど価値が高くなります。使用する際にはぶつけたりしないよう気を付けて、時折洗浄するといいでしょう。
  • まとめ

    セイコーを高く売るなら出来るだけ早く売却することがおすすめです。時間経過で金額が高騰するブランドではないので、時間がたつほど新しいモデルの発売やモデルチェンジ、廃番になることなどがあり価格が下がってしまいます。

    セイコーにはいろいろなラインが出ていますが、どのラインも高い人気があります。特にビジネスシーンで使えるラインは人気が高く、中古でも高い相場があります。一般的に10万円台の定価の時計は買取価格が非常につきづらく、買取ではあまり期待できませんが、セイコーの場合は10分の1以上の買取価格が付くことがあるほど人気があります。

    持ち込み前にはケースやベルトなどを洗浄するなど、見た目を綺麗にすることで買取金額が高くなることがあります。傷や打痕などはビジネスシーンにおいてはいい印象を持たれないため金額が低下する要素です。普段使用する際には出来るだけ傷がつかないよう丁寧に扱うことをおすすめしています。

    エコスタイルではセイコーなどの国産時計の買取を強化しています。買替や売却をお考えならお任せください。

この記事を監修した担当者

  • 吉本訓典,AACD協会基準判定士、リユース営業士,エコスタイル鑑定士

広尾店、銀座本店の鑑定士を経て店舗サポート課に配属され複数店で鑑定士を経験。
エコスタイルのコンテンツのコラムや買取実績などを担当。鑑定士で培ったブランド知識やメンテナンスの知識を活かしコンテンツを制作している。
    吉本訓典,AACD協会基準判定士、リユース営業士,エコスタイル鑑定士

広尾店、銀座本店の鑑定士を経て店舗サポート課に配属され複数店で鑑定士を経験。
エコスタイルのコンテンツのコラムや買取実績などを担当。鑑定士で培ったブランド知識やメンテナンスの知識を活かしコンテンツを制作している。
    エコスタイル
    吉本訓典
    AACD協会基準判定士、リユース営業士
    エコスタイル
    吉本訓典AACD協会基準判定士、リユース営業士
    エコスタイル鑑定士

    広尾店、銀座本店の鑑定士を経て店舗サポート課に配属され複数店で鑑定士を経験。
    エコスタイルのコンテンツのコラムや買取実績などを担当。鑑定士で培ったブランド知識やメンテナンスの知識を活かしコンテンツを制作している。

買取ブランド

エコスタイルが取り扱うブランド数は業界トップクラス!ハイブランドだけが高額なのではありません。
カジュアルなブランドやデザイナーズブランドも買取に自信があります。掲載されていないブランドもお気軽にご相談ください。

最寄りの店舗を探す

エコスタイルの買取店はすべて駅近!駅からすぐのところにあります。
ブランド品を長時間持って歩かずに済むのでご安心ください。