閉じる
買取
メニュー
2回目以降の方はこちら
質問やご相談も
お気軽にお問合せください
フリーダイヤル0120-991-2230120-991-223
【電話受付時間】10時~20時
※買取の際には現在の住所が記載された公的な身分証明書が必要です。印鑑は必要ありません。身分証明書について詳しくはこちらをご覧ください。

買取強化ブランド

ルイヴィトン

ルイ・ヴィトンの廃盤品(廃番品)は価値がある?廃盤(廃番)になった人気モデルも紹介

ルイ・ヴィトンの廃盤品(廃番品)は価値がある?廃盤(廃番)になった人気モデルも紹介

ルイ・ヴィトンの廃盤品(廃番品)には価値があるのか、買取価格が高くなるのか気になりませんか?今回は廃盤品(廃番品)が中古品でどういう評価を受けているのか、廃盤品(廃番品)にはどういうものがあるのかをご紹介しますので参考にしてみてください。

ルイ・ヴィトンは1854年に創業され、創業当初から新しいデザインや機能を追求し、常に新しいアイテムを発表しています。
しかし、商品サイクルやブランド戦略の変更で生産終了となる廃盤品(廃番品)が存在し、そういったものは手に入らなくなるため評価が変わります。

この記事では、ルイ・ヴィトンの廃盤品(廃番品)の価値やどういった廃盤品(廃番品)があるのかを解説したうえで、どういうものが高価買取されるのかをご紹介します。

ルイヴィトンの廃盤品(廃番品)は価値がある?

ルイヴィトンの廃盤品(廃番品)は価値がある?
ルイ・ヴィトンの廃盤品(廃番品)は一部人気があり買取金額が高くなるものがあります。ただほとんどの場合は廃盤品(廃番品)だから高くなるということはありません。

まず前提として、一般的には高い人気があるものは廃盤品(廃番品)にならずに残ります。人気があり、販売が見込めるものは基本的に販売を続けた方が売れるためです。廃盤品(廃番品)になるものは大体の場合が売り上げが落ち込んできたためテコ入れのために入れ替えを行うために販売を終了することがほとんどです。

ただそんな中でもルイ・ヴィトンは人気があってもデザイナーの変更のタイミングで販売を終了することがあり、そういったものは中古品であっても買取価格が付きやすいという場合があります。
2回目以降の方はこちら

モノグラムの廃盤(廃番)モデル一覧

モノグラムの廃盤(廃番)モデル一覧
バティニョール(Batignolles)
サイドストラップでマチ幅を調整できる実用性の高いトートバッグで、日常使いにぴったりの万能モデルでした。バティニョール、バティニョール・ヴェルティカル、バティニョール・オリゾンタルの3つのサイズがありました。

ルーピング(Looping)
特徴的なアーチ型のハンドルとスクエアな本体デザインが目を引く、カジュアルと上品さを兼ね備えた肩掛けバッグです。

トゥルーヴィル(Trouville)
ボストンバッグ風のシルエットで、小旅行や収納力のあるデイリーバッグとして人気がありました。

ヴァヴァン(Vavin)
・縦型のすっきりとしたフォルムと大容量が魅力で、書類やタブレットも収納できる通勤向きトートとして重宝されました。

パピヨン(Papillon)
円筒形の本体と付属ポーチが特徴の可愛らしいデザインで、フォーマルにもカジュアルにも対応できる個性派モデルです。親子バッグとも言われていました。

ダミエの廃盤(廃番)モデル一覧

ダミエの廃盤(廃番)モデル一覧
サレヤ(Saleya)
ファスナー付きのトートバッグで防犯性と収納力を兼ね備え、実用性の高さから通勤・通学用に人気がありました。

ハムステッド(Hampstead)
スクエアフォルムと大きなゴールドプレートが印象的なトートで、高級感と収納力を両立したモデルです。

ベレム(Belem)
丸みのあるフォルムと広めのマチが特徴で、フェミニンな印象と実用性を兼ね備えたバッグとして愛されました。

トレヴィ(Trevi)
ギャザーの入ったエレガントなシルエットとハンドバッグ&ショルダーバッグの2WAY仕様で、幅広いシーンに対応できるモデルでした。

ナヴィグリオ(Naviglio)
ダブルファスナー付きのフラップ型メッセンジャーバッグで、男女問わず使いやすい定番のクロスボディです。

エピの廃盤(廃番)モデル一覧

エピの廃盤(廃番)モデル一覧
サンジャック(Saint-Jacques)
縦長の優雅なフォルムと独特のレザーの風合いが魅力のトートバッグで、フェミニンかつクラシカルな雰囲気で多くの女性に愛されました。

ノエ(Noé)旧型・エピバージョン
元々シャンパンボトル5本を運ぶ目的で作られた巾着型ショルダーバッグで、カジュアルながらも上品な佇まいが特徴です。新型はショルダーストラップとハンドルが付き、口紐が結ぶタイプからゆるく留めるストッパーが付きました。

アルマ(Alma)旧型・エピ仕様
現在も展開されているアルマの中でも、特に過去のカラー展開が豊富だった旧バージョンが人気で、耐久性があり通勤バッグとしても重宝されました。

スフロ(Soufflot)旧型
筒型の本体とセットになった丸型ポーチが特徴的で、コンパクトながらスマートに持てるデザインから復刻を望む声も多いモデルです。

ポンヌフ(Pont-Neuf)
ルイ・ヴィトンのバッグラインの刷新により、2000年代後半に自然と姿を消したモデルです。コンパクトなボックス型のハンドバッグで使い勝手の良さが評価されていました。

ヴェルニの廃盤(廃番)モデル一覧

ヴェルニの廃盤(廃番)モデル一覧
ヒューストン(Houston)
A4サイズも収納可能な光沢のあるヴェルニ素材の定番トートバッグで、オフィスにも映える上品さが魅力でした。

ロクスバリー・ドライブ(Roxbury Drive)
ハンドバッグとショルダーバッグの2WAYで使える華やかなバッグで、カラーバリエーションの豊富さからパーティシーンでも人気を集めました。

ブレア(Brea)
台形フォルムとハンドバッグ&ショルダーバッグの使い分けができるモダンなデザインで、洗練された印象を残しながら惜しまれつつ廃番となりました。

ベルヴュー(Bellevue)
シンプルながら機能性に優れ、ヴェルニ特有の鮮やかな発色で日常使いにも華を添えるトートバッグでした。

トンプソン・ストリート(Thompson Street)
横長でスリムな都会的ショルダーバッグで、シンプルながら個性のあるデザインがヴィンテージ愛好家に高く評価されています。

タイガの廃盤(廃番)モデル一覧

タイガの廃盤(廃番)モデル一覧
アンドレイ(Andrey)
フラップ付きで書類収納に適したシンプルかつ品格あるデザインのブリーフケースで、ビジネスシーンの定番として人気を博しました。

ポルト・ドキュマン・ヴォワヤージュ
軽量かつ丈夫なタイガ素材を用いた多機能なビジネスバッグで、整理しやすさと実用性が高く評価されながらもモデル刷新で廃番となりました。

ミハイル(Mikhail)
大容量と多数のポケットを備えた出張向きのブリーフケースで、タイガ特有の高級感と機能性の高さからビジネスマンに絶大な支持を得ました。

ロマン(Roman)
ショルダーストラップ付きでオン・オフ問わず使えるブリーフタイプのバッグで、落ち着いたタイガ素材が都会的でスマートな印象を与えます。

イゴール(Igor)
コンパクトながらも収納力に優れたメッセンジャーバッグで、カジュアルからビジネスカジュアルまで幅広く活躍する万能モデルです。

高額査定される廃盤品(廃番品)の特徴

高額査定される廃盤品(廃番品)の特徴
廃盤品(廃番品)の中でも特に高値がつくアイテムには、いくつかの共通点があります。
ひとつは、限定的にしか生産されなかったカラーやコラボレーションモデルであることです。もう一つは高い人気があるにもかかわらず廃盤品(廃番品)になってしまったものです。一般的には廃盤品(廃番品)になると価格が大きく下がってしまいますが、欲しい人がいるものは価値を維持する傾向があります。
廃盤品(廃番品)の良さは、新しく手に入れることが出来ない分、周りと被らないという良さがあり、需要があることがあります。

ただし、廃盤品(廃番品)は目に触れる機会がほとんどないため、時間経過で欲しい方が減って価格が下がっていくことがほとんどです。一部の名作といえるコラボアイテムや、一部の国で人気があるモノグラムパンダのモデルなどを除いて時間経過で値段が上がることはないので早めに売却することをおすすめします。

なお、20年・30年・40年前のアイテムをできるだけ高く売りたい方は、「古い型のルイヴィトンの買取相場は?高く売る5つのポイントも解説」の記事も合わせてご覧ください。
2回目以降の方はこちら

まとめ

ルイ・ヴィトンの廃盤品(廃番品)はそれだけで価値がある、というものではなく、人気が高いものが廃盤品(廃番品)になった時に価値があります。

基本的に廃盤品(廃番品)になるものというのは入れ替えの対象になってしまったモデルのため、中古で価値が上がるということはあまりありません。ルイ・ヴィトンの場合は、人気がある程度あっても、ブランドイメージの一新やデザイナーの変更によって廃盤品(廃番品)になるものがあります。その時にある程度人気があるものは中古品でも価値を維持する傾向にあります。

ただ基本的に時間経過で欲しい方が減っていくため販売が難しくなり、あわせて買取価格に影響が出ます。そういった面では価値がさがったと感じるかもしれません。

エコスタイルでは廃盤品(廃番品)の買取を行っております。使用していないルイ・ヴィトンのバッグや財布などありましたらお気軽にご相談ください。

この記事を監修した担当者この記事を監修した担当者

  • 吉本訓典,AACD協会基準判定士、リユース営業士,エコスタイル鑑定士

広尾店、銀座本店の鑑定士を経て店舗サポート課に配属され複数店で鑑定士を経験。
エコスタイルのコンテンツのコラムや買取実績などを担当。鑑定士で培ったブランド知識やメンテナンスの知識を活かしコンテンツを制作している。 吉本訓典,AACD協会基準判定士、リユース営業士,エコスタイル鑑定士

広尾店、銀座本店の鑑定士を経て店舗サポート課に配属され複数店で鑑定士を経験。
エコスタイルのコンテンツのコラムや買取実績などを担当。鑑定士で培ったブランド知識やメンテナンスの知識を活かしコンテンツを制作している。
    エコスタイル
    吉本訓典AACD協会基準判定士、リユース営業士
    エコスタイル鑑定士

    広尾店、銀座本店の鑑定士を経て店舗サポート課に配属され複数店で鑑定士を経験。
    エコスタイルのコンテンツのコラムや買取実績などを担当。鑑定士で培ったブランド知識やメンテナンスの知識を活かしコンテンツを制作している。

買取ブランド

エコスタイルが取り扱うブランド数は業界トップクラス!ハイブランドだけが高額なのではありません。
カジュアルなブランドやデザイナーズブランドも買取に自信があります。掲載されていないブランドもお気軽にご相談ください。

予約不要
最寄りの店舗を探す

エコスタイルの買取店はすべて駅近!駅からすぐのところにあります。
ブランド品を長時間持って歩かずに済むのでご安心ください。

東京・神奈川

静岡

関西

  • 銀座本店

    買取

    営業時間
    10:00~19:00
    住所
    〒104-0061 東京都中央区銀座6-9-4 岩崎ビル 3F
    出張エリア
    中央区、港区、千代田区、江東区、台東区、墨田区

    マップを見るマップを見る 店舗詳細店舗詳細

    1. tiktok
    2. Instagram
    3. X
  • 新宿店

    買取

    営業時間
    10:00~19:00
    住所
    〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目14-22 小川ビル 7F
    出張エリア
    新宿区、杉並区、渋谷区、練馬区、豊島区

    マップを見るマップを見る 店舗詳細店舗詳細

    1. tiktok
    2. Instagram
    3. X
  • 渋谷店

    買取

    営業時間
    10:00~19:00
    住所
    〒150-0041 東京都渋谷区神南1-20-9 パークウェイ渋谷 1F
    出張エリア
    世田谷区、目黒区、杉並区、大田区、渋谷区、川崎市、横浜市

    マップを見るマップを見る 店舗詳細店舗詳細

    1. tiktok
    2. Instagram
    3. X
  • 広尾店

    買取

    営業時間
    10:00~19:00
    住所
    〒106-0047 東京都港区南麻布5-15-11広尾セオハウス 1F
    出張エリア
    港区、品川区、目黒区、渋谷区、大田区

    マップを見るマップを見る 店舗詳細店舗詳細

    1. tiktok
    2. Instagram
    3. X
  • 自由が丘店

    買取

    営業時間
    10:00~19:00
    住所
    〒152-0035 東京都目黒区自由が丘2-11-16小杉ビル1階
    出張エリア
    目黒区、世田谷区、大田区、川崎市、横浜市、品川区

    マップを見るマップを見る 店舗詳細店舗詳細

    1. tiktok
    2. Instagram
    3. X
  • 横浜元町店

    買取

    営業時間
    10:00~19:00
    住所
    〒231-0861 神奈川県横浜市中区元町1-18-5レフィナード元町 1F
    出張エリア
    横浜市、川崎市、大田区、品川区、目黒区、世田谷区、鎌倉、逗子、横須賀

    マップを見るマップを見る 店舗詳細店舗詳細

    1. tiktok
    2. Instagram
    3. X
  • 浜松入野店

    買取販売

    営業時間
    10:00~20:00
    住所
    〒432-8061 静岡県浜松市中央区入野町862-1
    出張エリア
    浜松市 中央区・ 浜名区・ 天竜区・磐田市・掛川市・藤枝市・袋井市・豊橋

    マップを見るマップを見る 店舗詳細店舗詳細

    1. Instagram
    2. X
  • 大阪心斎橋店

    買取

    営業時間
    10:00~19:00
    住所
    〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場2丁目5-17 GATO EAST 4階北
    出張エリア
    中央区、北区、都島区、浪速区、阿倍野区

    マップを見るマップを見る 店舗詳細店舗詳細

    1. tiktok
    2. Instagram
    3. X
  • 神戸三宮店

    買取販売

    営業時間
    10:00~19:00
    住所
    〒650-0021 兵庫県神戸市中央区三宮町1丁目5-18 SEKIYAビル
    出張エリア
    灘区、東灘区、中央区、兵庫区、西区

    マップを見るマップを見る 店舗詳細店舗詳細

    1. tiktok
    2. Instagram
    3. X

お電話でのお問い合わせはこちらお電話でのお問い合わせはこちら

フリーダイヤル0120-991-223

電話受付時間 10:00〜20:00

\お近くに店舗がないお客様へ/

お近くに店舗がないお客様へ お近くに店舗がないお客様へ

出張買取対応エリア

出張買取対応エリアは、東京都・埼玉県・神奈川県を中心に鑑定士がご自宅までお伺いいたします。
エリア外にお住まいの方もまずはお気軽にお電話ください。

大阪府

大阪市・堺市・東大阪市・枚方市・豊中市・高槻市・吹田市・
茨木市・八尾市・寝屋川市・その他全域

京都府

京都市・宇治市・亀岡市・舞鶴市・城陽市・長岡京市・その他全域

兵庫県

神戸市・姫路市・西宮市・尼崎市・明石市・加古川市・宝塚市・
その他全域

奈良県

奈良市・橿原市・生駒市・大和郡山市・香芝市・天理市・
大和高田市・その他全域

東京

23区は最短即日対応可能!

23区・多摩市・西東京市・立川市・調布市・町田市・武蔵野市・国立市・小金井市・国分寺市・府中市・三鷹市・清瀬市

神奈川県

横浜市・川崎市・横須賀市・鎌倉市・逗子市・相模原市・厚木市・大和市・綾瀬市・藤沢市・平塚市・茅ケ崎市・伊勢原市

千葉県

市川市・船橋市・浦安市・鎌ヶ谷市・松戸市・柏市・我孫子市・
流山市・野田市・白井市・印西市・千葉市・佐倉市・習志野市・
八千代市・四街道市

埼玉県

さいたま市・川口市・上尾市・朝霞市・新座市・志木市・和光市・春日部市・草加市・越谷市・所沢市・入間市・川越市・
ふじみ野市・三郷市

静岡県

浜松市・磐田市・袋井市・掛川市

北海道/青森県/岩手県/宮城県/秋田県/山形県/福島県/茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/新潟県/富山県/石川県/福井県/山梨県/長野県/岐阜県/静岡県/愛知県/三重県/滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県/奈良県/和歌山県/鳥取県/島根県/岡山県/広島県/山口県/徳島県/香川県/愛媛県/高知県/福岡県/佐賀県/長崎県/熊本県/大分県/宮崎県/鹿児島県/沖縄県/

買取強化ブランド

買取強化ブランド

閉じる

身分証明書について

古物営業法に基づき、
買取の際にはご本人様確認が必要です。
ご利用いただける身分証明書を紹介します。

いずれか1点で構いません
  1. 1 運転免許証
    運転免許証

    ※顔写真付きのもの

  2. 2 住民基本台帳カード
    住民基本台帳カード

    ※顔写真付きのもの

  3. 3 住民票の写し
    住民票の写し

    ※発行から3ヶ月以内のもの
    ※複写は禁止

  4. 4 日本国パスポート
    日本国パスポート

    ※住所の記載があるもの

  5. 5 在留カードまたは
    特別永住者許可証
    在留カードまたは特別永住者許可証
  6. 6 学生証
    学生証

    ※住所の記載があるもの

  1. 7 マイナンバーカード
    マイナンバーカード

    ※通知カード不可

  2. 8 健康保険証
    健康保険証

古物商の法律により、身分証明書のコピーを弊社で保管する義務がございます。
そのため、コピーを取らせていただきますので予めご了承ください。
宅配買取の場合はマイページからアップロードいただくか、お品物と一緒にご郵送をお願いします。

ご注意ください

  • 保険証に関しましては、お客様ご自身で記号と番号の箇所を隠して撮影をお願いします。
  • 住民票の写しは、コピーではなく地域の窓口で請求された書類の事を指します。
  • 買取お申込みフォームで記載するご住所と現在お住まいの住所と、身分証明書の情報は一致している必要がございます。
  • 顔写真の部分などは、マジックなどで黒塗りにされないようにお願いいたします。
  • 18歳未満の方からは現在買取を行っておりません。

法人様の場合

法人様とのお取引の場合は、下記の書類が必要です。

  • 取引担当者様の、住所、氏名、年齢が記載された、上記記載の身分証
  • 取引担当者様の、名刺1枚
  • 登記簿謄本のコピー ※3か月以内に取得されたもの