CATEGORY 洋服

2021/08/02洋服のハンガーのおすすめの選び方!ポイントを押さえて長持ちさせるコツ

洋服

  • LINEで送る
洋服のハンガーのおすすめの選び方!ポイントを押さえて長持ちさせるコツ

洋服のハンガーを選ぶ時のおすすめのポイントをご紹介します。ハンガーはおしゃれなものを選べばいいというわけではありません。

ハンガーはクローゼットやハンガーラックでの洋服収納に欠かせない便利なアイテムです。ひと言でハンガーと言っても、大きさや素材・形など、実に様々な種類があり、それぞれ役割や目的が異なります。洋服を掛けることが目的ではありますが、洗濯後に干すためなのか・収納のためなのかなど、用途によってハンガーの役割は変わってきます。

使う場面や掛ける洋服の種類によって、それに適したハンガーを使わないと、洋服を傷めてしまいます。そうは言っても、様々な種類のハンガーがあると、どのように選べばよいか悩んでしまいますよね。お気に入りの洋服を綺麗に長く保つために、ハンガー選びのポイントをしっかりとおさえて、最適なハンガーを正しく選んでみましょう。

  • 洋服のハンガーにこだわるのをおすすめする理由

    洋服のハンガーにこだわるのをおすすめする理由
    洋服のハンガーにこだわりを持っていらっしゃいますか?

    ハンガーは素材や形・サイズなど、様々なものがあります。クローゼットやハンガーラックに洋服を収納するためのアイテムですが、掛けて収納出来ればそれで良いと、特にこだわりを持っていない人もいるかもしれません。クリーニング店から返却された時についてくるハンガーをそのまま利用しているという人もいるかと思います。

    ハンガーは収納という役割だけでなく、洋服の状態をキープするという役割も持っています。掛ける洋服に合わせたハンガーを選ぶことによって、シワや型崩れを防ぐことが出来ます。
    ジャケットやコートなどを掛ける時には、厚みや重みがあるので、特に注意が必要です。使用した洋服を収納する際は、通気性が重要です。ハンガーに掛けると、通気性を確保することが出来るので、使用時についた汗や湿気によるカビや臭いを防ぐ効果も得られます。太いハンガーを使用すると通気性が良くなりますが、厚みが出るので、その分、収納出来る量が変わってきます。
    シャツやブラウスなど薄手の衣類をかける場合は、薄いハンガーでもよいです。さらに、連結できるハンガーを使うと、収納量を多く確保することが出来ます。
  • 洋服のハンガーのおすすめの選び方

    洋服のハンガーのおすすめの選び方
    洋服のハンガーを選ぶ時のおすすめポイントについて紹介していきます。

    まず、ジャケットやコート類を掛けるハンガーは、厚みのある太いものを選びましょう。肩先に厚みがあり、肩の形に沿って前側に湾曲している形状のものがおすすめです。
    厚みがあることで、型崩れを防ぐことが出来ます。また、通気性を確保出来るので湿気を防いでカビや臭いから守り、状態よく長持ちさせることができます。木製の素材のものであれば、さらなる除湿や防臭の効果が期待出来ます。

    シャツやブラウスなどの薄手の衣類を掛ける場合は、重みがないので重力による型崩れの心配が低いため、薄いハンガーでよいです。厚いハンガーに掛けてしまうと、かえってシワになる場合がありますので注意しましょう。

    ツルツルとした生地を掛ける場合は、滑りにくい加工を施しているものを選ぶとよいです。

    パンツやスカートなどのボトムスを掛ける場合は、クリップが付いた専用のハンガーがおすすめです。クリップ付きのハンガーを使用すれば、パンツのセンタープレスやスカートのプリーツなどの折り目を残しながら、シワにならないように綺麗に掛けることが出来ます。

    ネクタイやスカーフ・ベルトなどは、ネクタイ用のハンガーを使って収納すると、小物が一カ所にまとまるので、出勤前の身支度に便利です。

  • ハンガーを選ぶ時のNG例

    ハンガーを選ぶ時のNG例
    ハンガーを選ぶ時は、何を選んでもいいというわけではなく、やってはいけないNG例があります。

    掛ける衣類に合っていないハンガーは、絶対に使ってはいけません。ジャケットやコートなど、肩回りがある衣類に対して薄いシャツ用のハンガーなどを使用してしまうと、型崩れの原因になります。特にコートは重みがある衣類ですので、肩を支える厚みはとても重要です。
    ハンガーに厚みが無いと通気性を確保出来ないため、カビや臭いの発生の原因につながります。厚みのあるハンガーは薄いハンガーよりもお値段が張ってしまいますが、コートやジャケットを新しく購入するよりも安い買い物ですので、大切な洋服を状態よく保つために、形に合ったハンガーをしっかりと選びましょう。

    また、掛ける洋服に対して大きすぎるものや小さすぎるものなど、サイズが合っていないハンガーを選ぶこともNGです。ハンガーを選ぶ時は、肩回りよりも少し小さいものを選ぶことがベストです。洋服とハンガーのサイズが合っていないと、袖に跡がついたり洋服が伸びてしまうことがあります。一度型崩れを起こしてしまった洋服は、そう簡単に元に戻すことは出来ません。

    大切な洋服は、型崩れを起こさないよう最適なハンガーを選んで収納するようにしましょう。
  • まとめ

    ハンガーを選ぶ際は、掛ける洋服との相性をしっかりと考えることが重要です。

    特に重要なポイントは、肩回りのサイズです。肩幅や厚みのサイズ感が合っていないと、型崩れやシワの原因になります。ハンガーに掛けている洋服は、自身の重みで常に下に引っ張られている状態です。縦に強く引っ張られる負荷を受けている洋服は、一見問題ないように見えていても、胸元や肩の縫製など目に見えない部分から確実にダメージを受けていき、気が付く時は目に見えて型崩れを起こしている時です。

    オシャレに収納することや、収納量を増やすことも大切なことですが、お気に入りの洋服を状態よく保つことも大切なことです。コートやジャケットのハンガーは厚みがあるため収納スペースを大きく取られてしまいますが、シャツやブラウスなどの薄手の衣類は薄いハンガーを使えるのでかさばりにくく、収納スペースを確保することが出来ます。

    様々な種類や形のハンガーがありますが、それぞれ機能や役割が異なります。せっかく買ったお気に入りの洋服を長く快適に着続けるためにも、ぜひ洋服にあった最適なハンガーを選んで掛けてみてください。

この記事を監修した担当者

  • 吉本訓典,AACD協会基準判定士、リユース営業士,エコスタイル鑑定士

広尾店、銀座本店の鑑定士を経て店舗サポート課に配属され複数店で鑑定士を経験。
エコスタイルのコンテンツのコラムや買取実績などを担当。鑑定士で培ったブランド知識やメンテナンスの知識を活かしコンテンツを制作している。
    吉本訓典,AACD協会基準判定士、リユース営業士,エコスタイル鑑定士

広尾店、銀座本店の鑑定士を経て店舗サポート課に配属され複数店で鑑定士を経験。
エコスタイルのコンテンツのコラムや買取実績などを担当。鑑定士で培ったブランド知識やメンテナンスの知識を活かしコンテンツを制作している。
    エコスタイル
    吉本訓典
    AACD協会基準判定士、リユース営業士
    エコスタイル
    吉本訓典AACD協会基準判定士、リユース営業士
    エコスタイル鑑定士

    広尾店、銀座本店の鑑定士を経て店舗サポート課に配属され複数店で鑑定士を経験。
    エコスタイルのコンテンツのコラムや買取実績などを担当。鑑定士で培ったブランド知識やメンテナンスの知識を活かしコンテンツを制作している。

買取ブランド

エコスタイルが取り扱うブランド数は業界トップクラス!ハイブランドだけが高額なのではありません。
カジュアルなブランドやデザイナーズブランドも買取に自信があります。掲載されていないブランドもお気軽にご相談ください。

予約不要
最寄りの店舗を探す

エコスタイルの買取店はすべて駅近!駅からすぐのところにあります。
ブランド品を長時間持って歩かずに済むのでご安心ください。