CATEGORY
ブランド
2022/08/26モンブランとはどんなブランド?時計と万年筆で評価され続けている理由とは

モンブランというブランド名を聞いてどのようなアイテムを思い浮かべるでしょうか?
モンブランは筆記具・時計・レザーグッズを取り扱うドイツ発祥のブランドです。
モンブランは筆記具をハンブルグ、時計をスイス、レザーグッズをフィレンツェとそれぞれのアイテムを製作するにあたって一番適した場所に工房を構え、モノづくりに取り組んでいます。
万年筆やボールペンといった、モンブランを代表する筆記具はその使い勝手の良さ、見た目のスタイリッシュさ、長く使用できる堅牢さから筆記具のベンツという異名も得ています。
今回はそんなモンブランの歴史やブランド名の由来、特に人気の高いアイテムなどをご紹介いしたいと思います。モンブランに少しでも興味を持ってもらえると幸いです。
-
モンブランとはどんなファッションブランド
モンブランとは1906年に設立された万年筆のブランドです。設立された当初はモンブランという名前ではなく、シンプロ・フィラーペン・カンパニーという名前でした。
1924年に万年筆の改良を重ねる中で、その後の代表作となるマイスターシュテュックを発表しました。マイスターシュテュックとはドイツ語で「優れたもの・傑作」という意味がありますが、その名の通りマイスターシュテュックは市場で非常に高く評価をされ、モンブランにとってのアイコンアイテムとなりました。
「モンブラン」という社名には1934年から変更となっています。
シンプロ社の作る万年筆の形状がヨーロッパアルプスの最高峰であるモンブランに似ていたことから、モンブランという名称を自社の万年筆やシンプロ社のブランドロゴとして使用していましたが1934年に正式にモンブランという名称を社名として取り入れました。
1993年にリシュモングループの傘下になったことからモンブランは筆記具以外にもビジネス分野を広げ、1997年にスイスのル・ロックルに時計職人を集めた工房を設立しました。 ここで製作された時計はジュネーブで開催された国際高級時計サロンにて高い評価を得ることに成功し、一躍注目を集めることになりました。
その後、150年を超える歴史と優れたムーブメント技術を持つミネルバを自社合併し、より時計づくりに力を注いていく中で、完全自社製のオリジナルムーブメントを発表、さらなる注目と評価を集めるかたちとなっています。
-
モンブランが万年筆と時計で評価される理由
モンブランの万年筆やボールペンといった筆記具や時計が評価されているポイントを3つご紹介します。
・品質の高さ
ドイツのモノづくりの特徴でもある品質の高さが高く評価されているポイントとなります。モンブランの万年筆は長年培われてきた技術力の高さから筆記具として一番大切な書き心地がとてもよく、万年筆初心者から長年の愛用者まで幅広く使えるのが特徴です。また、時計に関しても自社のオリジナルムーブメントを追求し、技術力のあるミネルバと共同で独自の工房を立ち上げるなど、高い品質へのこだわりを持っています。また、コンクロマリット傘下の強みを生かして他の高級時計の技術も吸収していることから、時計作りの歴史は浅いですが高い質を評価され、高級時計の仲間入りを果たしています。
・落ち着いた高級感あるデザイン
マイスターシュテュックをはじめ、モンブランの万年筆は黒のレジンを基調とし、金やプラチナのトリムが施された万年筆は高級感がありビジネスをはじめとしたどんなシーンでも使えるマスト・ハブなアイテムとして高い人気を誇っています。
また、上記のようなシックなデザインとは別に装飾や貴金属と組み合わせた富裕層向けのソリテールシリーズなどTPOに応じたデザインが選べることもモンブランの魅力の1つとなっています。
・優れたコストパフォーマンス
モンブランの万年筆は世代をまたいで使うことができるほど丈夫で長持ちする特徴があるため、使えば使うほど手に馴染み、愛着がわいてくるまさに一生モノのアイテムです。購入するさいは決して安いものではありませんが、20年・30年使えるものであると考えるとそのコストパフォーマンスはとても高いと言えます。
また、時計に関しても高い技術によって非常に精度の高いアイテムを揃えているわりに、同じリシュモングループのカルティエやIWC・パネライなどといったラグジュアリーウォッチのブランドの同程度の精度の時計と比較すると、比較的リーズナブルな価格帯のラインナップが多くなっています。
ただ、モンブランの時計は年々評価が高まってきているため、現状のようなコストパフォーマンスが得られる機会は限られてしまう可能性もあります。 -
モンブランの人気アイテム
モンブランを代表する人気のアイテムをご紹介します。
・万年筆
設立当初から続くモンブランのマスト・ハブアイテム。モンブランのアイコンモデルであるマイスターシュテュックをはじめ、ヘリテイジやスターウォーカーといった定番コレクション、作家シリーズなどの限定モデルや「書く宝石」と呼ばれるハイアーティストリーといった様々なモデルやコレクションがあります。
軸のサイズや装飾の有無など幅広い選択肢から選ぶことができ、インクもベーシックな吸入式から手軽なカートリッジ式まで幅広く選択できるという魅力があります。
・ボールペン
万年筆と同様、マイスターシュテュックやスターウォーカーなど幅広いラインナップがあります。モンブランのボールペンはローラーの滑りと抵抗のバランスが良く、ペン自体を寝かせても書きやすいという特徴があり、万人が使いやすい品質となっています。
・時計
時計の製造は1997年からと歴史は浅いですが老舗の機械メーカーであるミネルバの職人が手掛ける制度の高いムーブメントが時計愛好家からも高い評価を得ております。比較的価格がリーズナブルなヘリテイジコレクションの時計であっても、同精度の時計を他のブランドで手に入れようとすると、モンブランの時計よりも高い費用がかかるということもあり、近年特に評価が高くなっています。 -
まとめ
モンブランは100年以上の歴史に裏付けされたクラフトマンシップによる高い品質を持ち、TPOに合わせたアイテム選択ができるブランドです。 また、天然素材から作られたオリジナルのレジンは他のブランドにはない艶と高級感があります。
ビジネスシーンにおいては取引相手の前でサインをしたり、相手にサインを求めたりする機会も多いですが、そのような時にモンブランの筆記具を用いることで相手に対して良い印象を与えることができるとも言われています。商談の可否を左右するような場面で活躍するモンブランは一流のビジネスマンを目指す方ならぜひ1本手にしておきたいアイテムではないでしょうか?
エコスタイルではそんなモンブランの万年筆やボールペン、時計やレザーグッズを買取しております。買い替えのタイミングや使う機会が少なくなったモンブランの筆記具がありましたらぜひエコスタイルにご相談ください。
取扱アイテム一覧
幅広い商材を取り扱っています。
高く売るならエコスタイルにおまかせください。
高く売るならエコスタイルにおまかせください。
最寄りの店舗を探す
エコスタイルの買取店はすべて駅近!駅からすぐのところにあります。
ブランド品を長時間持って歩かずに済むのでご安心ください。
ブランド品を長時間持って歩かずに済むのでご安心ください。
-
- 銀座本店 閉じる
-
銀座本店
所在地:〒104-0061 東京都中央区銀座6-9-4 岩崎ビル 3F営業時間:10:00~19:00電話番号:0120-938-718 電話番号:0120-938-718
-
- 新宿店 閉じる
-
新宿店
所在地:〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目14-22 小川ビル 7F営業時間:10:00~19:00電話番号:0120-803-221 電話番号:0120-803-221
-
- 渋谷店 閉じる
-
渋谷店
所在地:〒150-0041 東京都渋谷区神南1-20-9パークウェイ渋谷 1F営業時間:10:00~19:00電話番号:0120-974-458 電話番号:0120-974-458
-
- 広尾店 閉じる
-
広尾店
所在地:〒106-0047 東京都港区南麻布5-15-11広尾セオハウス 1F営業時間:10:00~19:00電話番号:0120-997-780 電話番号:0120-997-780
-
- 浜松入野店 閉じる
-
浜松入野店
所在地:〒432-8061 静岡県浜松市西区入野町862-1営業時間:10:00~20:00
買取受付19:30まで電話番号:0120-059-447 電話番号:0120-059-447
-
- 大阪心斎橋店 閉じる
-
大阪心斎橋店
所在地:〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場2丁目5-17 GATO EAST 4階北営業時間:10:00~19:00電話番号:0120-147-770 電話番号:0120-147-770
-
- 神戸三宮店 閉じる
-
神戸三宮店
所在地:〒650-0021 兵庫県神戸市中央区三宮町1丁目5-18 SEKIYAビル 2F営業時間:10:00~19:00電話番号:0120-006-362 電話番号:0120-006-362