トパーズの買取実績をバイヤーがご紹介
トパーズの買取実績
付属品
肉眼での判断が難しいので鑑別書があると高くご提示できる可能性が高いです。ブランドジュエリーの場合は保証書等も一緒にお持ち込みください。
カット
モザイク模様がよく分かるカットは美しさの評価ポイントです。よく輝るインペリアルトパーズは高価買取のポイントになります。
色の種類
トパーズの中でも高値で取引される種類は「インペリアルトパーズ」と「ピンクトパーズ」になります。特に上質なピンクトパーズは高値での買取が可能です。
ジュエリーとしての評価
ピンクトパーズもインペリアルトパーズもジュエリーのデザインによって価格は大きく変わります。気品を感じるデザインは買取強化しております。
カラー(色の濃さと赤味)
インペリアルトパーズは色の濃さが重要です。薄いとシトリンのような色味になりますが、トーンが濃く赤を感じると高価買取となります。ピンクトパーズも元々濃い産出は少ないですが、トーンが濃い程高い相場になります。
強化買取アイテム
トパーズの高価買取はエコスタイルにお任せください。
化学組成 Al2SiO4(F,OH)2
誕生石11月
モース硬度 8
主な産地 ブラジル、パキスタン、マダガスカル
屈折率 1.619~1.627
鉱物種 トパーズ
トパーズにはパープル、レッド、オレンジ、イエロー、グリーン、ブルー、ブラウン、ホワイトと様々な色相が存在します。その中でも価値の高いトパーズは「インペリアルトパーズ」と「ピンクトパーズ」です。
赤みのあるオレンジとイエローの中間のような色のトパーズをインペリアルトパーズと呼びます。赤を感じるほど美しく見え、希少性も高いので高価になります。トーンの淡いトパーズはシトリンのような色に見えるため価値は低いですが、濃いトーンで赤味を感じるインペリアルトパーズは本当に貴重なものです。
ジュエリーを仕立てる際も、原石の形が様々で既製品ではなくほとんどが手作りとなるため作業コストも高くなります。
カラーストーンの中でもピンクや赤系の宝石は高値が付きやすいです。ピンクトパーズもそのうちの1つです。この系統の色のジュエリーを作ろうとするとピンクダイヤモンドかピンクルビーになりますが、どちらも大きな個体の産出は少なく、ピンクダイヤモンドは価格が高すぎますし、ピンクルビーは不揃いな個体が多いです。希少性、美しさの側面は勿論クリアしていますし需要の高い宝石なので高値での買取が可能です。
ピンクトパーズはブラジル産のオレンジカラーのトパーズを加熱したものと、パキスタン産の天然が存在します。どちらも美しく、ぜひともお買取りさせていただきたい逸品ですね。インペリアルトパーズもそうですが、あまりトーンの濃い物の産出はありません。
エコスタイルではトパーズの買取を強化しております。残念ながらブルートパーズやホワイトトパーズには価値はありませんが、インペリアルトパーズやピンクトパーズは高価買取が可能です。ジュエリーとしての価値も出来る限りお付けさせていただきます。