シトリン買取
シトリン買取強化中
化学組成SiO2 誕生石 11月 モース硬度 7 主な産地 ブラジル 屈折率 1.544~1.553 鉱物種 クオーツ 様々なブランドがジュエリーとして用いるシトリンをエコスタイルでは買取強化しております。びっくりされる方が多いと思いますが、シトリンはアメジストと同じ宝石です。アメジストを約420度くらいで加熱するとシトリンに変化します。加熱したシトリンが元の色に戻る事はありません。宝石に人工的に手を加えるという事は宝石の価値を下げるのですが、この処理の場合は自然がやり残した潜在的な美しさを引き出したという考え方になるので価値が下がっている訳ではありません。グリーンベリルにおけるアクアマリンも同様の考え方になります。 シトリンもアメジストと同様にクオリティが高くて大きな個体でも割安で手に入る宝石です。購入される際には出来る限り大きくてクオリティの高い物を選ぶことが賢明です。買取のポイントも同様で、色がしっかり乗っている大きなシトリンである事が査定のポイントです。高額な査定金額になるためには、ジュエリーとしてのデザインがポイントになります。綺麗なメレダイヤの装飾が多かったり、デザインとして人気の高いジュエリーは高価買取が期待できます。また、ブランドジュエリーとしてシトリンが使われている事は多いので、しっかりとブランドジュエリーとしてお査定させていただきます。
シトリンの買取実績をバイヤーがご紹介
シトリンの買取実績
大きさ
シトリンは大きな個体が取れる宝石なので40ctくらいでも珍しくはないです。大きければ大きい程お査定金額が高くなる可能性がございます。
美しさ
しっかり色が乗っていて出来るだけ濃く、かつ透き通っているシトリンが高品質です。色ムラがない事もお査定のポイントになります。
ブランドジュエリー
ブランドジュエリーのシトリンは高価買取が期待できます。ハイジュエラーは勿論ですし、デザイナーズジュエリーでもしっかりとお査定いたします。
付属品
鑑別書があるとお査定金額が高くなる可能性がございます。産地や処理の有無が記載してある鑑別書は出来るだけ一緒にお持ち込みください。
デザイン
シトリンはリーズナブルな宝石なのでジュエリーのデザインが大切です。ジュエリーとして評価できるかどうかが高価買取のポイントになります。