PERFORMANCE
HPを見てのご来店です。 わざわざ藤枝市からお時間をかけてご来店をいただきました。ありがとうございます。
こんにちは。浜松エコスタイル宮竹店の岩間です。
本日はロレックス 116520 デイトナのお買取りをご紹介いたします。
久しぶりにロレックス 116520 デイトナのお買取りとなりました。最近、ロレックス 116520 デイトナのお問合せが多くなっています。お持込も3件ほどありました。高額になっていると聞いて自分のデイトナがどれほどの価値になっているのかを知りたいという方が多いですね。本当にいい時計だと思います。
旧デイトナは1987年までの製造となりますが、ムーブメントはエル・プリメロを使用しているということでファンの間では非常に人気があります。
エル・プリメロといえばハイビートムーブメントですね。36000回転は永遠の憧れです。しかし、ハイビートにはデメリットも存在します。それは耐久性。ロレックスの最大の魅力は耐久性にあります。エル・プリメロとは相反する思考。そのため、デイトナに搭載する際はデチューンを施して28800回転までに抑えました。現行モデル派の方からすれば「ロレックスの良さも殺し、エル・プリメロの良さも殺した」と思われてしまうかもしれませんね。
ロレックスは素晴らしい耐久性を持っています。特に現行ムーブメントcal.4310は名作と言えます。
20年使用しても日差がほとんど出ないことや、時計屋さんがOHでメンテナンスのしやすさに喜ぶことを考えると、ロレックスの価格には納得できるかもしれません。自社ムーブメントにして、ロレックスらしさを追求した結果が現在の相場高騰に繋がっているのかもしれませんね。
思えば思うほど、ロレックスが欲しくなります。
ご自慢のロレックスはエコスタイル宮竹店へお持込みください。一緒にお見積りをしながら魅力を語りましょう。
静岡・浜松でロレックスのお買取りならエコスタイル宮竹店にお任せください。
ご購入・買取でお悩みの方は今すぐこちらへ⇒TEL(0120-059-509)
皆様のご来店、心よりお待ちしております。
⇒エコスタイル浜松宮竹店の店舗紹介はこちら
お買取りが成立した当日の実績を掲載しております。相場は日々変動しており、コンディションや付属品の有無によっても相場は異なりますので、買取金額を保証するものではございません。
ご提示金額は全店統一しておりますので、最寄りの店舗をご利用ください。
Copyright (c) StandingPoint Co.,ltd. 掲載の情報・画像など、すべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます
ご不明な点やお困りの方は、お気軽にお問い合わせください。