LINE査定を申し込んだお客様限定 1000円分のQUOカードをプレゼント!
LINE査定を申し込んだお客様限定
1000円分のQUOカードをプレゼント!
閉じる
メニュー
選べる3つの買取方法
お客様のライフスタイルに合わせた買取方法をご選択ください。
質問やご相談も
お気軽にお問合せください
フリーダイヤル0120-991-2230120-991-223
【電話受付時間】10時~19時
※買取の際には現在の住所が記載された公的な身分証明書が必要です。印鑑は必要ありません。身分証明書について詳しくはこちらをご覧ください。

グッチ(GUCCI)
シェリーライン ハイカットスニーカー買取実績

エコスタイルなら買取に絶対の自信!
ブランド買取実績

2018.01.18

新宿南口店でGUCCI(グッチ)のハイカットスニーカーをお買取りいたしました。

グッチのシェリーライン ハイカットスニーカーの買取実績です。
日付
2018年1月18日
アイテム名
シェリーライン ハイカットスニーカー
ブランド名
グッチ
買取方法
店頭買取
ランク
AB
状態
美品になります。
最大買取価格(2020年4月)
~20,000円
お住まい
東京都中野区中野
お店からのメッセージ

グッチのスニーカーを買取強化中です。

中野にお住いのお客様よりグッチのハイカットスニーカーをお買取りさせていただきました。グッチは革メーカーとしてブランドになった背景があるのでバッグやお財布といったイメージが強いと思いますが、今では世界的ラグジュアリーブランドとして十分に認知されているので、コスメやお洋服などトータルファッションとしても非常に人気が高いです。レディースだけではなくメンズも人気が高い事は他のラグジュアリーブランドと比べても秀でている点ではないでしょうか。特に今回のようなスニーカーやアパレルアイテムは2次流通でも人気のジャンルになります。

ラグジュアリブランドはどのデザイナーが手掛けていた時代のお品物かという事である程度相場がわかってきます。グッチは2016年からアレッサンドロミケーレがデザイナーに就任しています。単純に年式が新しいという事もありますが、グッチにとって革新的なデザインが多く相場が高いお品物になっております。どちらかというと落ち着いたラグジュアリーなイメージが強いブランドでしたが、暖色を多く使い動物や植物をモチーフとしたデザインが増えました。もちろん本格的な落ち着いたレザーアイテムの展開もありますがアパレルに関しては少しターゲットの年齢層を落としたイメージがあります。

ミケーレのグッチはおそらく今後も相場が高く続くと思われます。グッチのアパレルアイテムのご売却はエコスタイル新宿南口にご依頼ください。

新宿南口のHPはこちら

  • お買取りが成立した当日の実績を掲載しております。
    相場は日々変動しており、コンディションや付属品の有無によっても相場は異なりますので、買取金額を保証するものではございません。
  • ご提示金額は全店統一しておりますので、最寄りの店舗をご利用ください。

買取実績一覧へ戻る

グッチの買取を
強化しています

グッチのアイテムであれば、
どのライン、どのモデルも高価買取!
売却しようと考えているグッチのお品物があれば一緒にご検討ください。
選べる3つの買取方法
査定額は店舗・宅配・出張買取でもかわりません

選べる3つの買取方法

お客様のライフスタイルに合わせた買取方法をご選択ください。
質問やご相談も
お気軽にお問合せください
フリーダイヤル0120-991-2230120-991-223
【電話受付時間】10時~19時
※買取の際には現在の住所が記載された公的な身分証明書が必要です。印鑑は必要ありません。身分証明書について詳しくはこちらをご覧ください。

関連店舗・商品の買取実績

選べる3つの買取方法

選べる3つの買取方法

お客様のライフスタイルに合わせた買取方法をご選択ください。
質問やご相談も
お気軽にお問合せください
フリーダイヤル0120-991-2230120-991-223
【電話受付時間】10時~19時
※買取の際には現在の住所が記載された公的な身分証明書が必要です。印鑑は必要ありません。身分証明書について詳しくはこちらをご覧ください。

身分証明書について

古物営業法に基づき、
買取の際にはご本人様確認が必要です。
ご利用いただける身分証明書を紹介します。

  1. 1 運転免許証
    運転免許証

    ※顔写真付きのもの

  2. 2 住民基本台帳カード
    住民基本台帳カード

    ※顔写真付きのもの

  3. 3 住民票の写し
    住民票の写し

    ※発行から3ヶ月以内のもの
    ※複写は禁止

  4. 4 日本国パスポート
    日本国パスポート

    ※住所の記載があるもの

  5. 5 在留カードまたは
    特別永住者許可証
    在留カードまたは特別永住者許可証
  6. 6 学生証
    学生証

    ※住所の記載があるもの

  1. 7 マイナンバーカード
    マイナンバーカード

    ※通知カード不可

  2. 8 健康保険証
    健康保険証
いずれか1点で構いません

古物商の法律により、身分証明書のコピーを弊社で保管する義務がございます。
そのため、コピーを取らせていただきますので予めご了承ください。
宅配買取の場合はマイページからアップロードいただくか、お品物と一緒にご郵送をお願いします。

ご注意ください

  • 保険証に関しましては、お客様ご自身で記号と番号の箇所を隠して撮影をお願いします。
  • 住民票の写しは、コピーではなく地域の窓口で請求された書類の事を指します。
  • 買取お申込みフォームで記載するご住所と現在お住まいの住所と、身分証明書の情報は一致している必要がございます。
  • 顔写真の部分などは、マジックなどで黒塗りにされないようにお願いいたします。
  • 18歳未満の方からは現在買取を行っておりません。

法人様の場合

法人様とのお取引の場合は、下記の書類が必要です。

  • 取引担当者様の、住所、氏名、年齢が記載された、上記記載の身分証
  • 取引担当者様の、名刺1枚
  • 登記簿謄本のコピー ※3か月以内に取得されたもの