PERFORMANCE
お使いでなくなった、印傳屋のハンドバッグを買取に出そうとご検討されていたそうです。地元のリサイクルショップだと取り扱いしているところが少ないく、インターネットで調べたところ、こちらの印傳屋のバッグを買取しているエコスタイルを知って頂きました。
こんにちは。
REUSED MAISON ECOSTYLEエコスタイルです。
宅配買取をご利用のお客様からこちらの印傳屋の花唐草レザーハンドバッグ致しました。
ほとんどお使いでなかったそうで、印傳屋のバッグを買取しているお店を探されてエコスタイルを知って頂きました。
印傳屋は古くは江戸時代から続く印伝をベースに作られているお品物です。印伝とは、山梨は甲州地方に江戸時代から続く、鹿革に漆で模様を付けた製品の事を指します。また、印伝は日本の伝統工芸品の一つです。特徴としては、模様も様々あります。今回お売り頂きましたバッグの模様は花唐草です。他にも、同じ唐草でも葉唐草などもあります。とんぼ、菊、梅糸巻格子などもあります。
お売り頂きました、花唐草柄のレザーハンドバッグですが、お着物などにも合うデザインです。また普段使いでもお使いになれそうなお品物でした。今回お売り頂きました、バッグですが、ほとんどお使いでなかったそうで、綺麗な状態でしたので、出来る限り買取を頑張らせて頂きました。
エコスタイルでは、お使いでない印傳屋のお品物は買取をしておりますので、是非買取査定にお越し下さいませ。
買取店舗一覧はこちら
お買取りが成立した当日の実績を掲載しております。相場は日々変動しており、コンディションや付属品の有無によっても相場は異なりますので、買取金額を保証するものではございません。
ご提示金額は全店統一しておりますので、最寄りの店舗をご利用ください。
Copyright (c) StandingPoint Co.,ltd. 掲載の情報・画像など、すべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます
ご不明な点やお困りの方は、お気軽にお問い合わせください。