閉じる
買取
メニュー
2回目以降の方はこちら
質問やご相談も
お気軽にお問合せください
フリーダイヤル0120-991-2230120-991-223
【電話受付時間】10時~20時
※買取の際には現在の住所が記載された公的な身分証明書が必要です。印鑑は必要ありません。身分証明書について詳しくはこちらをご覧ください。

買取強化ブランド

金(gold)買取
k18 ペンダントトップの買取価格・実績

エコスタイルなら
買取に自信!
金買取実績

2018.09.12

【買取価格】出張買取で18kのペンダントトップをお売りいただきました。

金のk18 ペンダントトップの買取実績です。
日付
2018年9月12日
アイテム名
k18 ペンダントトップ
ブランド名
買取方法
店頭買取(買取実績一覧を見る)
状態
-
買取価格
~210,000円
お住まい
新宿区四谷

選べる買取方法

当店では、すべてのサービスおよび店舗において、買取価格は一律となっております。
お客様がご利用になる買取方法(店頭・宅配・出張)や店舗に関わらず、
査定基準も買取価格もすべて共通ですので、安心してご利用ください。
「まずは買取価格だけ知りたい」というお客様には、LINE査定が便利です。
お気軽にご利用ください。

お店からのメッセージ

貴金属の買取はエコスタイルにおまかせください。

出張買取で豪華なペンダントトップをお売りいただきました。使っていない指輪を何点か使って作り直したそうですが、重たすぎて使う機会がなくお見積りの依頼をいただきました。貴金属は形を変えて何度でも生まれ変わることができます。貴金属は精錬と呼ばれる技術で純度が100%の元素に分けることができます。24k以外の金は他の元素と混ぜて貴金属をつくっています。イエローゴールドであれば銅が含まれていますし、ホワイトゴールドにはパラジウムやシルバーが混ぜてあります。純度100%の元素に分ける事で、ふたたび工業用にも宝飾用にも使うことができるのです。

最近は金の価格が少しだけ下がっていますが、過去30年で見ても良い相場を維持できています。色々な要因があるので一概には言えませんが、基本的に世界はインフレーションの傾向にあるので金の価格もインフレ指数に沿って緩やかに上昇していくのではないでしょうか。投資商品の中では圧倒的に利回りは低いと思いますが、ポートフォリオの1つとしては人気の商品と言えます。ただ、やはり利回りとしては高いとは言えないので、現金貯金のヘッジといった意味合いが強そうですね。もっと利回りの良い商品を持っておきたいという事で売却をされる方も多いです。

エコスタイル新宿南口店では金の買取も行っております。当店は買取価格も高いのでぜひお見積りにいらしてください。

新宿南口のHPはこちら

  • お買取りが成立した当日の実績を掲載しております。
    相場は日々変動しており、コンディションや付属品の有無によっても相場は異なりますので、買取金額を保証するものではございません。
  • ご提示金額は全店統一しておりますので、最寄りの店舗をご利用ください。

買取実績一覧へ戻る

金の買取を
強化しています

金のお品物は品位を確認し、丁寧に査定しています。
金かどうかわからないという場合でもしっかりとお調べし、0.1g単位まで金額をお付けしますのでご安心ください。
2回目以降の方はこちら
質問やご相談も
お気軽にお問合せください
フリーダイヤル0120-991-2230120-991-223
【電話受付時間】10時~20時
※買取の際には現在の住所が記載された公的な身分証明書が必要です。印鑑は必要ありません。身分証明書について詳しくはこちらをご覧ください。

金の買取価格・買取実績

金に関する
買取コラム

  • 【目黒区】金・貴金属のおすすめ買取店14選!お店選びや高額査定のポイントも解説
    【目黒区】金・貴金属のおすすめ買取店14選!お店選びや高額査定のポイントも解説
2回目以降の方はこちら
質問やご相談も
お気軽にお問合せください
フリーダイヤル0120-991-2230120-991-223
【電話受付時間】10時~20時
※買取の際には現在の住所が記載された公的な身分証明書が必要です。印鑑は必要ありません。身分証明書について詳しくはこちらをご覧ください。

買取強化ブランド

閉じる

身分証明書について

古物営業法に基づき、
買取の際にはご本人様確認が必要です。
ご利用いただける身分証明書を紹介します。

いずれか1点で構いません
  1. 1 運転免許証
    運転免許証

    ※顔写真付きのもの

  2. 2 住民基本台帳カード
    住民基本台帳カード

    ※顔写真付きのもの

  3. 3 住民票の写し
    住民票の写し

    ※発行から3ヶ月以内のもの
    ※複写は禁止

  4. 4 日本国パスポート
    日本国パスポート

    ※住所の記載があるもの

  5. 5 在留カードまたは
    特別永住者許可証
    在留カードまたは特別永住者許可証
  6. 6 学生証
    学生証

    ※住所の記載があるもの

  1. 7 マイナンバーカード
    マイナンバーカード

    ※通知カード不可

  2. 8 健康保険証
    健康保険証

古物商の法律により、身分証明書のコピーを弊社で保管する義務がございます。
そのため、コピーを取らせていただきますので予めご了承ください。
宅配買取の場合はマイページからアップロードいただくか、お品物と一緒にご郵送をお願いします。

ご注意ください

  • 保険証に関しましては、お客様ご自身で記号と番号の箇所を隠して撮影をお願いします。
  • 住民票の写しは、コピーではなく地域の窓口で請求された書類の事を指します。
  • 買取お申込みフォームで記載するご住所と現在お住まいの住所と、身分証明書の情報は一致している必要がございます。
  • 顔写真の部分などは、マジックなどで黒塗りにされないようにお願いいたします。
  • 18歳未満の方からは現在買取を行っておりません。

法人様の場合

法人様とのお取引の場合は、下記の書類が必要です。

  • 取引担当者様の、住所、氏名、年齢が記載された、上記記載の身分証
  • 取引担当者様の、名刺1枚
  • 登記簿謄本のコピー ※3か月以内に取得されたもの